Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1番復活を待ち望んでるRUclipsr
10:31 引き算!ってとこ音割れぐらいのデカさで笑ってしまった高校の頃に習って苦手だったのに大人になると理解できるの不思議だ
数式とかテロップが図ごと動く解説動画まじでわかりやすい。思い出す時脳内で数式が動くからインプットの効率が最高
まだ高一だけど、さすがタラ先生です。めちゃわかりやすくて楽しい!
漸化式の応用パターン待ってます
学校の先生のクオリティがひどすぎるのでこういうところで勉強しないとマジで追いつけません😭😭感謝してます!!
もっと色んな単元の動画も見たい!!いつも分かりやすい動画をありがとう😭
シグマ和の計算の基本は「書き出してみる」ってはっきりわかんだね😊
流れるような淫夢語録…俺でなきゃ見逃しちゃうね
これやらないとミスしやすくなるんだけど、問題用紙の余白が狭まっていく…笑
三角関数やって欲しい、
とっても分かりやすいです!!郡数列もお願いしたいです……
今数検2級勉強やってるからほんと助かる
まじ分かりやすすぎます!!!ベクトルが分からないのでしていただけると嬉しいです✨
漸化式わっかんないのでお願いしたいです😭
先生「Repeat after me, ブブンブンスウブンカーイ」生徒「ブブンブンスウブンカーイ」先生「ブブンブンスウブンカーイ」生徒「ブブンブンスウブンカーイ」これなら嫌でも覚えられるなw
文系にも優しい数学
3:45ここからが本題!8:10ここでチーム分けが役に立つのか!
タラ先生の動画で完璧に勉強できそうなα世代以降羨ましすぎる
いつも分かりやすいです!ありがとうございます!
6:42その式やと分母の差が-2になってしまう…?
今回やった「チーム分け」は等差数列と等比数列の積の形をした数列のシグマ和を求めるときにも使える。あれも書き出さないとどこまで相殺できるかわからなくなりやすいから。
ドンピシャでここ宿題に出て全く分かってなかったのですっごく助かります😭😭いつもすごくわかりやすくてこのチャンネルなしじゃもう安心してテスト受けれません!!!!!!!!!いつもありがとうございます❤️🔥
ベクトルの解説あればして欲しいです!
微分の続編あればみたいです!
今度数学Aもやってください!
残し方狙いすぎやろww
10:30 うるせえよw
指数関数まじでやって!
数ⅢCまで動画…😢
数列の和で部分分数分解とか言い出すひとはちゃんと数学やってないので気を付けましょう主は数学を教えるレベルにありません
なぜそう思うのですか?
@トット無自覚 ちゃんと理由付きでコメントしてるつもりでしたが「ので」というのは理由を書いてることになりませんか
1番復活を待ち望んでるRUclipsr
10:31 引き算!ってとこ音割れぐらいのデカさで笑ってしまった
高校の頃に習って苦手だったのに大人になると理解できるの不思議だ
数式とかテロップが図ごと動く解説動画まじでわかりやすい。
思い出す時脳内で数式が動くからインプットの効率が最高
まだ高一だけど、さすがタラ先生です。めちゃわかりやすくて楽しい!
漸化式の応用パターン待ってます
学校の先生のクオリティがひどすぎるのでこういうところで勉強しないとマジで追いつけません😭😭
感謝してます!!
もっと色んな単元の動画も見たい!!いつも分かりやすい動画をありがとう😭
シグマ和の計算の基本は「書き出してみる」ってはっきりわかんだね😊
流れるような淫夢語録…俺でなきゃ見逃しちゃうね
これやらないとミスしやすくなるんだけど、問題用紙の余白が狭まっていく…笑
三角関数やって欲しい、
とっても分かりやすいです!!郡数列もお願いしたいです……
今数検2級勉強やってるからほんと助かる
まじ分かりやすすぎます!!!
ベクトルが分からないのでしていただけると嬉しいです✨
漸化式わっかんないのでお願いしたいです😭
先生「Repeat after me, ブブンブンスウブンカーイ」
生徒「ブブンブンスウブンカーイ」
先生「ブブンブンスウブンカーイ」
生徒「ブブンブンスウブンカーイ」
これなら嫌でも覚えられるなw
文系にも優しい数学
3:45ここからが本題!
8:10ここでチーム分けが役に立つのか!
タラ先生の動画で完璧に勉強できそうなα世代以降羨ましすぎる
いつも分かりやすいです!ありがとうございます!
6:42その式やと分母の差が-2になってしまう…?
今回やった「チーム分け」は等差数列と等比数列の積の形をした数列のシグマ和を求めるときにも使える。あれも書き出さないとどこまで相殺できるかわからなくなりやすいから。
ドンピシャでここ宿題に出て全く分かってなかったのですっごく助かります😭😭いつもすごくわかりやすくてこのチャンネルなしじゃもう安心してテスト受けれません!!!!!!!!!いつもありがとうございます❤️🔥
ベクトルの解説あればして欲しいです!
微分の続編あればみたいです!
今度数学Aもやってください!
残し方狙いすぎやろww
10:30 うるせえよw
指数関数まじでやって!
数ⅢCまで動画…😢
数列の和で部分分数分解とか言い出すひとはちゃんと数学やってないので気を付けましょう
主は数学を教えるレベルにありません
なぜそう思うのですか?
@トット無自覚
ちゃんと理由付きでコメントしてるつもりでしたが
「ので」というのは理由を書いてることになりませんか